かるたらいふ

    百人一首の一覧

百人一首「秋」の歌の解説

競技かるたに使用される百人一首「秋」の歌の意味を解説しています。

17件の歌が該当しました
部立 上の句/下の句 決まり字 歌人
【001】 秋の田のかりほの庵の苫をあらみ わが衣手は露にぬれつつ あきの 天智天皇
てんじてんのう
【005】 奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ秋は悲しき おく 猿丸大夫
さるまるだゆう
【017】 ちはやぶる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは ちは 在原業平朝臣
ありわらのなりひらあそん
【022】 吹くからに秋の草木のしをるれば むべ山風をあらしといふらむ 文屋康秀
ふんやのやすひで
【023】 月見ればちぢにものこそ悲しけれ わが身ひとつの秋にはあらねど つき 大江千里
おおえのちさと
【026】 小倉山峰の紅葉葉心あらば いまひとたびのみゆき待たなむ おぐ 貞信公
ていしんこう
【029】 心あてに折らばや折らむ初霜の 置きまどはせる白菊の花 こころあ 凡河内躬恒
おおしこうちのみつね
【032】 山川に風のかけたるしがらみは 流れもあへぬ紅葉なりけり やまが 春道列樹
はるみちのつらき
【037】 白露に風の吹きしく秋の野は つらぬきとめぬ玉ぞ散りける しら 文屋朝康
ふんやのあさやす
【047】 八重むぐら茂れる宿の寂しきに 人こそ見えね秋は来にけり やえ 恵慶法師
えぎょうほうし
【069】 嵐吹く三室の山のもみぢ葉は 竜田の川の錦なりけり あらし 能因法師
のういんほうし
【070】 寂しさに宿を立ち出でてながむれば いづくも同じ秋の夕暮 良暹法師
りょうぜんほうし
【071】 夕されば門田の稲葉おとづれて 蘆のまろ屋に秋風ぞ吹く ゆう 大納言経信
だいなごんつねのぶ
【079】 秋風にたなびく雲のたえ間より 漏れ出づる月の影のさやけさ あきか 左京大夫顕輔
さきょうのだいぶあきすけ
【087】 村雨の露もまだ干ぬまきの葉に 霧立ちのぼる秋の夕暮 寂蓮法師
じゃくれんほうし
【091】 きりぎりす鳴くや霜夜のさむしろに 衣かたしきひとりかも寝む きり 後京極摂政前太政大臣
ごきょうごくせっしょうさきのだいじょうだいじん
【094】 み吉野の山の秋風さよ更けて ふるさと寒く衣打つなり みよ 参議雅経
さんぎまさつね
17件の歌が該当しました